
アフターエフェクト楽しすぎ
最近プログラミングの勉強が気持ち的にも理解度的にも全然進まなかったので少し切り替えて別のことをしてみようかと思ってアフターエフェクトの参考動画見ながら何個か作ってました。正直、わかりやすいめちゃめちゃ楽しい。プログラミングみたいに抽象的じゃなくてやったことが全部目に見えるからやっている感も感じれてハマりそう。
どっちも参考の動画そのままに作ってみたけど操作さえ理解したらすぐ自分らしいやつ作れそうでよかった。1個目はアドビの公式のサイトから、2個目はユーチューブに動画をあげているダストマンという方のものを見て作りました。動画はこちら
これから動画はブランディングにおいてかなり重要視されるのでこれから学んでいくのめちゃくちゃありだなと思いました。動くフライヤー的なのも作ってみたい。これからたくさん練習したい。